8月になりましたね。早いもので今年も残り5ヶ月です。
去年の今頃を振り返ると、報酬が思ったように伸びなくて、すごく焦っていた記憶があります。
「このままじゃダメだ・・・もっと革命的な変化を起こさないと・・・」と思い、8月をサイト製作強化月間にして、ペラサイトを毎日休みなしで3サイト作って、1ヶ月で93個のペラサイトを作りました。
初めて、サイト作成に納期という概念を導入して、ルールを作ることの重要性を身をもって学びました。
それまでは月間46ペラサイトが最高だったのですが、一気に負荷を2倍に高めました。
今までのペースでは自分が欲する額を稼げないと思ったからです。
その結果、3ヶ月後の11月に確定で初めて100万超えを達成できました。
いま振り返ると、1年前に「負荷を2倍に高める」という選択をした自分を褒めてあげたいですね^^
筋トレの話になりますが、筋トレ中に回数を重ねていくと「もうダメだ・・・これ以上できない・・・」という限界がきますよね。
片足スクワットなんて、途中で乳酸が出まくって、足がガクガクしちゃいます。
で、「もう限界だぁ〜・・・」って思うじゃないですか。
でも、実はこの時が限界じゃないんですよね。
何かの本か筋トレ情報商材に(笑)書いてあったのですが、脳が本当の限界よりも一歩手前で限界の指令を送っているそうです。
なぜなら、体にケガをさせないため。
体がケガをしないように、本当の限界よりも一歩手前でやめさそうようとしているんですね。
つまり、本当の限界はもう少し先にあって、自分が認識している限界って実は限界じゃないんですよね。
1日に1ペラサイトが限界と思っていたとしても、実は2〜3ペラサイト作れるんですよね。
「できない」と思っていることのいくつかは、実はできるんですよね。
不可能と思っていることでも、実は不可能ではないことは多々あるんですよね。
本当はもっとできるんですよね!
2014年8月のルール
なんだか最近、新しいことに挑戦したい気分なんですよね^^
で、7月末からずーと考えていたのですが、今月は「スーパーペラサイト」に挑戦しようと思います!
去年の8月は「納期&ルール」に挑戦しました。
今年の8月は「スーパーペラサイト」という新たな領域に挑戦しようと思います!
「スーパーペラサイト」とは「ペラサイト」の進化型です。
ドラゴンボールでサイヤ人がスーパーサイヤ人になるような感じですね。
具体的には文字数が7000文字前後のペラサイトのことを「スーパーペラサイト」と呼ぶことにしました。
僕は先月40個のペラサイトを作ったのですが、どれも文字数が3000文字前後あります。
去年に比べると、文字数が増えているんですね。
これは意識して増やしているのでなく、知識が去年よりもあるからだと思います。
ユーザーに伝えたいという気持ちで書いていたら、いつの間にか文字数が増えていたという感じですね。
先月作ったペラサイトで一番文字数が多いサイトは7000文字以上ありました。
「一球入魂」ならぬ「一ペラ入魂」です!
といっても、「スーパーペラサイト」は、ただ単に文字数が多いだけではありません。
キーワード選びから、サイトの見せ方、流れ、画像など、今までのペラサイトよりもレベルを上げています。
ある程度のアクセスさえ来れば必ず売れると確信を持って、今までの集大成的な感じで作っています。
ということで、7000文字前後のペラサイトを「スーパーペラサイト」とワンランク上の位置づけにすることにしました。
今月はこの「スーパーペラサイト」を20個作ろうと思います。
それと、とある企業さんと一緒に情報サイトを作ることになりました。これを今月から形にします。
その企業さんから様々な情報とリソースをもらい、僕がそれをブログとして運営するという感じです。
美容系の企業さんなのですが、そのジャンルのスペシャリストの集まりなので、社員さんと一緒にサイトを作ることによって僕自身の知識もかなりアップできると思います。
僕は今まで一人でアフィリエイトサイトを作ってきたので、共同作業という意味ではこれも新しい挑戦ですね^^
というわけで、今月はスーパーペラサイトを20個作って、残りの時間で共同作業ブログを作ったり、ブログで育てる系の記事を書いたり、既存のサイトに記事を付け足したりしようと思います。
9月に確定200万を超えたいと思っているので、8月も引き続き頑張ります!
注目のアフィリエイター
先月も面白いアフィリエイターを2人発見しました^^
1人目は美容師の北原孝彦さん。
美容師をやりながら、アフィリエイトでも結果を出すってすごいことだと思います。どっちも厳しい世界ですからね。
ブログのプロフィールを読むと分かりますが、かなりの勉強家です。
YouTubeで話している姿を見ると、すごく優しそうな感じですが、実際は相当根性がある人だと思います。
大学1年の時の話ですが、当時の彼女がカットモデルに誘われて、「一人で行くのは不安だから一緒に来て」と言われたので、閉店後の美容院に2人で行ったことがあるんです。
銀座のSHIMAという美容院でした。
そこでは、僕と同い年くらいの新人美容師たちが遅くまでカットの練習をしていました。
先輩に怒られながら練習している人もいれば、「俺のカットのどこがダメなんですかっ!」と先輩と口論しながら練習している人もいました。
僕はその光景を見て、「美容師ってなんて体育会系なんだろう・・・ってか、社会人って厳しいんだな。。」と思った記憶があります。
美容師って閉店後も夜遅くまで練習しているイメージがあるので、兼業でアフィリエイトでも結果を出すって、ホントにすごいと思いますね。根性がある人じゃないとムリだと思います。
2人目はアフィーザさん。
ドラゴンボールのフリーザをパロっているのは名前だけではありません。口調もフリーザそっくりで、こだわりがハンパないです!
「サイトに何書いていいか分かりません」って言う人が居ますけど、何でそのサイト作ろうと考えたのでしょうね。
カレーの材料を買って来たのに「どうやって作ったらいいか分かりません」と言われても……。
肉とタマネギだけじゃ、カレーは作れませんよ、おっほっほ。
— アフィーザ@パープルハット (@38_ahi) 2014, 7月 4
そして、つぶやきの内容がすごく勉強になります。フリーザ並の実力派アフィリエイターって感じですね!
ドドリアさんに「取得したばかりの日本語ドメインにリンクをベタベタ貼るのは、お止めなさい!」と注意したら「芸能人のブログは開設したばかりで大量のリンクが付いても何故飛ばないのですか?」と反論されましたよ。面白い事を言いますね、このピンクは!
— アフィーザ@パープルハット (@38_ahi) 2014, 7月 7
駄目ですよ、ドドリアさん。ターゲットに自分がオススメしたい解決策を提示する前に、相手が今やっている方法や、これからやろうとしている対策法を潰さないと。特に「〜する方法」なんていうワードなら、ね。
— アフィーザ@パープルハット (@38_ahi) 2014, 7月 16
バカみたいに情報収集ばかりしてる人と、バカみたいに作業してる人では、同じバカでも全くの別人だよね。だから、サイヤ人ってのは怖いんだよ。
— アフィーザ@パープルハット (@38_ahi) 2014, 7月 17
平日に作業時間を作ろうとしない人が休日に作業なんて出来る訳がないですよね、ザーボンさん!
アダルトサイト作ろうとして、下の手ばかり動かしてるドドリアさんもですよ!サンプル動画で用を済まされては成果に繋がらないじゃないですか!これだから「無料」というキーワードは……。
— アフィーザ@パープルハット (@38_ahi) 2014, 7月 22
相手の弱点を探すのが上手な方は羨ましいですよね。だって、その穴を埋める方法を提案出来れば、お金に変える事も出来るんですから。
— アフィーザ@パープルハット (@38_ahi) 2014, 8月 2
いやぁ〜、アフィリエイターって面白い人が多いですね〜。
7月によく聞いていた音楽
暑い日が続くと集中力を維持するのが難しいですよね。。
先月はトランスをイヤホンで聞いて集中力をアップさせて仕事していました。
この2つのミックスはかなり集中できますよ!
僕が使っているイヤホンはJayBirdのBluetoothヘッドフォンです。
僕の場合、スピーカーで聞くよりも、イヤホンで周囲の音をシャットアウトして聞いた方が集中力が2倍くらいアップしますね^^
またもや、お邪魔します。サイヤ人怖いです。
悟空が「ステレオはいいから、すぐ出発するよ!!」ってすぐに
地球を飛び出して、限界ギリギリの修行しながらナメック星行くとこなどは特に。
余計なものには目もくれず、時間もムダにせず、最短で目的地に向かってく姿は
究極のアウトプッターそのものです。
ドラゴンボールは学ぶところが多いですよね。
近々僕も記事にしてみます。
まるしくるるさん
またまたコメントありがとうございます!
ドラゴンボールネタがめっちゃマニアックですね 笑
ドラゴンボールから学ぶことはホントに多いですよね〜。
スーパーサイヤ人のように進化できるように、日々コツコツと頑張りましょう!
タイガーさん、はじめまして!
マサキといいます。
ペラサイトの記事を読み、タイガーさんのことがすごく熱い方で、結果を残されることを見て、自分も俄然やる気になりました!
スーパーペラサイトすごいですね!
私も挑戦したいと思います。
いくつか質問をさせていただきたいことがございます。
お答えできない点は、お答えしていただかなくて結構ですので、可能な範囲でご意見を頂戴できればと思っております
タイガーさんはドメインは中古ドメインを使ってペラサイトを作られているのですか?
それとも、日本語ドメインや通常のローマ字ドメインの新規ドメインを使われているのですか??
ペラサイトはどのぐらい作られたのですか??
ペラサイトにはブログなどから外部リンクを送っておられますか?
厚かましい質問ばかりで申し訳ございませんが、可能であればご回答頂ければと思っております。
よろしくお願いします。
マサキさん
コメントありがとうございます!
ペラサイトの作り方には関しては、以下の記事に書いてあるので参考にしてみて下さい。
ペラサイトで稼ぐアフィリエイトサイトの作り方、キーワードの選び方
また、過去の記事や他の人のコメントの返事にも参考になることがあると思うので、時間のある時にでも読んでみて下さい。
タイガーさん
前回、コメントさせていただきましたモトライダーです。
ブログ更新 楽しみに待っていました。。
スーパーペラサイトですか・・・凄いですねどんどん進化されています。
やはり、数稽古することで ストレートに伝えられる術が身に付くようですね。
私は、1000文字のサイト作るだけで、ヒーヒー言っています。
自営である本業が芳しくないので、アフィリエイトで副収入をと思ってやって来ています。
月5万前後でしかないので、情けないです。
でもですね、「ある程度稼げていけるんじゃないかな・・。」という感触は掴めているんです。
それで、より多くのキャッシュポイントを作るということで、サイト数をもっともっと作るということに辿り着きました。
修正は、アクセスがハンパなくガンガン来てからでも問題ない。・・・そんな感じです
で、感触が掴めたと同時に 早朝のアルバイト をはじめました。
いいおっさんが恥ずかしいですが、生活のためです。今の私に稼ぐことは アフィリ<早朝アルバイト なのです(寂
4時に起きて5時半~11時頃まで、12万前後の収入かな。
勿論、ずーと続ける気はありません。
アフィリで月50万いったら、考えます。それまではこれで頑張ろうと思っています。
如何に効率よくサイト作って収入上げるか!
兎に角、前に進んで 黄金のオーラを纏った スパーサイヤ人を目指したいと思います。
モトライダーさん
度々のコメント、ありがとうございます!
こういう情熱的なコメントを頂けると、このブログをやっていてよかったと思いますね^^
月5万円稼げているということは、50万円もそう遠くはないと思いますよ。
早く結果を出すには、急いでいる人を相手にサイトを作るのがコツですね。
「明日までになんとかしたい。」「来週までになんとかしたい。」「今月中になんとかしたい。」などと考えている人をターゲットにサイトを作ります。
全然恥ずかしいことじゃないですよ!何歳になっても目標に向かって頑張ることは素晴らしいことだと思います。
僕も「このままで終わってたまるか」という気持ちがエネルギーになっていますからね。
あえて「頑張ってください!」とは言いません。頑張るのなんて当たり前ですからね。
スパーサイヤ人のように闘争心向き出しにして、一緒に成り上がっていきましょう!
タイガーさま。
はじめまして!今月からアフィリエイトを初めてみようと思いGoogleより参りました。
私もペラサイトを量産して行こう!とおもっているのですが、
タイガー様の場合、1ペラサイトに対して1ドメイン・1サーバーを契約して行ってらっしゃるのでしょうか?
それとも1ドメイン・サーバーにディレクトリやサブドメインで切った形でページをUPして行っているのでしょうか?お教えいただけますと大変うれしいです!
よろしくお願いいたします!
今後も更新楽しみにしてます!
ノリさん
コメントありがとうございます!
ペラサイトに関しては、以下の記事に詳しく書いてあるので参考にしてみて下さい。
ペラサイトで稼ぐアフィリエイトサイトの作り方、キーワードの選び方
また、過去の記事やコメントの返事に色々と書いてあるので、もしよかったらそちらも参考にしてみて下さい。
はじめまして。タイガーさん
以前から注目してタイガーさんのブログを読ませていただいている大西と申します。
タイガーさんは本当に男気あふれるアフィリエイターですね!!
今後もブログを楽しみにしております。
現在私は8月から始動したあるASPの紹介を行っております。
そのASPの特徴なのですが、サイト承認報酬という独自の仕組みを作っていることです。
通常アフィリエイトは、紹介したものが売れない限り報酬は発生いたしませんが、このASPはアフィリエイトをする商品のサイトを作り、承認されれば、物が売れなくても報酬が発生するというシステムになります。
今後、他のASPにはない広告主がどんどん増えてくる見込みですので、是非登録をお勧めしたいASPです。
もし詳細などをご希望の場合はメールをいただけるとありがたいです。
大西さん
コメントありがとうございます!
いろんなASPがあるんですね。
ただ、今使っているASPで結果を出すことに精一杯なので、現時点ではASPを増やすことは考えていないですね。
ご紹介ありがとうございます。
タイガーさん
返信いただきありがとうございます。
決めたことをやりぬくタイガーさんは、かっこいいです!
ぜひ頑張ってみてください。
9月から本格始動するASPなのですが、なかなか力のあるアフィリエイターさんが登録していただけていないので、ぜひタイガーさんの力をお借りできないかと思いご連絡をいたしました。
今後もタイガーさんのブログを楽しみにしています。
ぜひご自分の目標を達成してください。
大西
はじめまして。
いつもブログの更新楽しみにさせていただいています。
タイガーさんのブログはいつも参考になることばかりです。
現在私は、最近新しいやり方を模索中でペラサイトを作っているのですが、どうしても時間がかかってしまいます。
文章を書くこと自体はそこまででもないのですが、画像等を付けるとなると予想以上に時間がかかってしまっているのが現状です。
ペラサイトというと企業が作っているようなLPのイメージがあり、画像を多く使ったサイトになってしまいます。
アフィリエイトファクトリーのテンプレの様だと文字が多い場合見にくいように感じます。
そこで質問なのですが、タイガーさんはペラサイトで画像をどのようにつかっていますでしょうか。
答えづらい質問だとは思いますが、回答していただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
カワサキさん
僕も画像を作るのは時間がかかってしまいますよ。
なので、時間がない時は、画像は入れないで、テキストだけでアップしたりしています。
で、オフの日に画像だけ作るみたいな。オフになってないですね^^;
画像は自分で1から作ることはせず、イラストや写真の素材集を使って作ることが多いですね。
Amazonで探せば、お手頃価格の素材集がありますよ!
回答ありがとうございます!
なるほど、テキストだけでもですか。
やっぱりタイガーさんのスピード感はすごいです!
私もはやくタイガーさんのようになれるようにがんばります。
今回は質問に回答していただいてありがとうございました。