2014年5月のアフィリエイト発生報酬と確定報酬、未来でも過去でもなく今と向き合う

Pocket
LINEで送る

6月4日にすべての広告主さんの確定作業が終わったのですが、この日の夜は店を3件ハシゴして6時間くらいずーと飲んでいたので、昨日は久しぶりに鬼のような二日酔いにやられてしまいました。。^^;

というわけで、昨日は急遽オフにしてゆっくりしました。今日もいまいち体調が優れません・・・

それにしても、自分よりも圧倒的に実力も経験も上の人と酒を飲み交わし、ためになる話やアドバイスを頂いたり、時にはバカ話で盛り上がったりしている時って、最高に恵まれた環境にいるなと思いますね^^

とても忙しい方なので、次にまたいつ酒を飲み交わせるか分かりませんが、その時までにアフィリエイターとしても1人の男としてももっと成長していたいな〜と純粋に思いましたね。

では、2014年5月のアフィリエイト発生報酬と確定報酬です。

2014年5月の発生報酬額

2014年5月の発生報酬額は240万円でした。

初めて発生で200万円の大台を超えました!

自己アフィリは5,000円ほどです。

4月に初めて「1日の発生額10万円の壁」を1回だけ超えたのですが、5月は7回も超えました。

4日連続10万超えをした時もありましたね。

5月は31日あったので、1日平均77,419円発生したことになります。

ちょっと自分の実力以上の数字が出たような気もしますが、夏が終わる頃までには「1日10万超えなんて当たり前」くらいまで戦闘力アップしたいと思っています!

とりあえず、6月は発生250万円の大台クリアを狙って頑張ります。

6月は30日間なので1日83,333円以上発生させる必要があるということです。

今の僕の実力からすると、かなりハードなハードルですが、最後まで諦めずにコツコツやっていきたいと思います^^

このブログを始めてからの月ごとの発生報酬額は以下のように推移しています。

【2013年】
 6月:55万円
 7月:86万円
 8月:78万円
 9月:84万円
10月:107万円
11月:137万円
12月:117万円
【2014年】
 1月:142万円
 2月:125万円
 3月:155万円
 4月:173万円
 5月:240万円

発生額推移グラフ

イイ感じで右肩上がりになっています。

特に、先月(2014年5月)は前月比でいったら一番の伸び率です。前月から67万円も増えていますからね。

この1年間(12ヶ月)だと185万円も増えています。

話は変わりますが、前回の報酬報告記事を書いた後に、新しいMacを買ったんですよね。

Macの最新OS「OS X Marvericks」には「Numbers」というグラフ作成ソフトがデフォルトで入っていたので、このソフトで折れ線グラフを作ってみました。

グラフで見ると、数字の動きをより実感できていいですね!

2014年5月の支出

2014年5月の新たな支出は21,600円でした。

◎記事作成サービス:21,600円

5月は日々のノルマをこなすのに一杯一杯で、あまり記事を外注できませんでした。

ドメインに関しては、1個も取らなかったというか、取れなかったですね。。

2014年5月の確定報酬額

2014年5月の確定報酬額は160万円でした。

初めて確定で150万円を超えました!

去年11月に初めて確定で100万超えしてから、150万超えをするのに6ヶ月(半年)かかりました。

予定ではもっと早くクリアしたかったのですが、なかなか予定通りにはいきませんね。

確定200万超えは8月か9月にはクリアしたいなぁ〜と思っているのですが、どうでしょうか?

今年は「毎月の確定額で100万円を切らない。最低年収1200万円。」を最低ラインの目標としてやっています。

【2014年】
 1月:102万円
 2月:115万円
 3月:135万円
 4月:124万円
 5月:160万円

確定額推移グラフ

確定報酬もトータルで見れば、右肩上がりと言っていい感じですね。

最近思うのは、「確定させる力」ってアフィリエイターにとって大切だなということですね。

「発生」あってこその「確定」なのですが、どんなに発生ベースで数字を出せても、確定できなかったら意味ないんですよね。。

「確定してくれ〜!」とお祈りしているようじゃ、いつまでたっても心の安定は手に入らないんですよね。

なので、【報酬がいい】【承認率がいい】【承認スピードが早い】という三拍子揃った広告主を見つけたら、その広告主を徹底的に売りに行く姿勢が大切だと感じています。

アフィリエイト広告からの撤退リスクはありますが、撤退リスクを考えると、どうしても心にリミッターがかかります。

リミッターはぶった切らないと、なかなか求めている数字は出ません。

そういう意味では、ASPさんには広告主を増やすこと以上に、広告主を撤退させないことに情熱を注いで欲しいと思います。

たった1社の広告主の撤退で生活が変わってしまうのがアフィリエイターですからね。。

未来でも過去でもなく今と向き合う

先日、「Hulu(フールー)」で「白夜行」というドラマを観ながら仕事をしていたら、「タイムマシンがあったら、未来に行く?過去に行く?」というセリフが出てきたんですね。

僕はこのセリフを聞いた時に、ふと考えたんです。

「僕ならどっちに行くだろうか?未来か?過去か?」と。

と同時に、以前Twitterで出会った、とある核心を突いたつぶやきのことをふと思い出しました。

これって、ホントにその通りだと思います。

将来的なことを考えすぎて、今の厳しい勝負から顕在的にも潜在的にも逃げていたら、ずーと結果が出せないんです。

今と向き合えない、今勝負できないヤツって、将来欲しいものを手にすることはできないと思うんです。

なぜなら、今の積み重ねが未来を作るから。

「過去」とか「未来」よりも大事なのは「今」なんですよね。今をどう過ごすか。

僕はこのことをすごく体感しています。

将来的なことばかり考え、長期目線で無難な道ばかり選び、たいしたリスクもとらず、キレイ事ばかり言って・・・その結果、アフィリエイトで結果を出すのにすごく時間がかかってしまいました。。

でも、いま振り返ると、当時の僕は「今と向き合うこと」「今と戦うこと」から逃げていただけなんだなぁ〜と思います。

過去を振り返ったり、未来を予測するのもいいですが、いま(現在)から逃げていては、明るい未来はないよなぁ〜と思う今日このごろですね^^

アフィリエイトって案件の寿命だけでなく、ジャンルの衰退とかもありますよね。

数年前なら月100件出ていたジャンルが今は月50件しか出ないとか。

承認率が平均50%くらいだったジャンルが、ここ最近は30%ほどに下がってきているとか。

こういう経験をすると、稼げるうちにスピーディーに稼ぐことの重要性を身にしみます。

というわけで、アフィリエイターとして稼ぎ続けるためには「今と向き合うこと」から目を背けていたらダメだなと最近あらためて感じています。

で、「今と向き合うことの具体的な中身って何なんだろう?」と思ったのですが、「目の前のリスクを取ること」なのかな・・・と今はなんとなく思っています。

これに関してはまだ自分の中でうまくまとまっていない感じですが、今後も「今と向き合うこと」「今と戦うこと」から逃げずに頑張りたいと思います!

今頑張れないヤツは一生頑張れない

予備校講師

Pocket
LINEで送る

6 thoughts on “2014年5月のアフィリエイト発生報酬と確定報酬、未来でも過去でもなく今と向き合う

  1. 初心者アフィリエイターboy

    タイガーさん、こんにちは。先日はコメントの返信ありがとうございます。初めてこういったブログにコメントさせてもらったので、返信を頂けたことにとても感動して何度も見返してしまいました。(笑)とても嬉しかったです!150万突破おめでとうございます!!タイガーさんの中ではもう既に200万が見えて来てるんでしょうか?200万を超えた時が楽しみですね!!僕も今HTMLの本を片手にホームページ作っています。まだまだ形にもなってませんが何とかやっていきたいと思います!また記事の更新楽しみにしてます!!

    返信
    1. タイガー aka 成り上がりアフィリエイター 投稿作成者

      初心者アフィリエイターboyさん

      度々のコメントありがとうございます!

      雨の日は売れないことが多いみたいなので、6月はちょっと厳しそうですが、夏に確定200万達成目指して頑張っています!

      お互い頑張りましょう^^

      返信
  2. カミハシ

    タイガーさん確定160万円おめでとうございます。
    右肩上がりの成長というのは見ていて気持ちいものです。
    この調子だと200万円確定も時間の問題ですね。
    人事なながら本当に嬉しく思います。
    これからもどんどん快進撃を見せてください。
    本当におめでとうございます。

    返信
    1. タイガー aka 成り上がりアフィリエイター 投稿作成者

      カミハシさん

      またまたコメントありがとうございます!

      実は、意外と確定200万までの道のりは遠いのでないかと思っています^^;

      それでも1日でも早く達成できるように、今日も種を撒きたいと思います!

      お互い頑張りましょう^^

      返信
  3. MAT

    タイガーさん、こんにちはMATと申します。

    ペラサイト作成の記事等を読ませていただきました。
    自分もペラサイトで稼ぎたい!と思ってきたのですが、
    タイガーさんが作成されたペラサイトを見せてもらえないでしょうか?

    サイトとしては売れていないけど、売れているサイトと同じ構成でつくられているサイトだと助かります。
    もちろん、売れているサイトなら、なおありがたいのですが・・。^^;)

    詳しい書き方の記事は読ませていただきましたが、具体例を見てみたいのです。

    もしよろしければお願いします。

    返信
    1. タイガー aka 成り上がりアフィリエイター 投稿作成者

      MATさん

      お問い合わせページからもたまに「サイトを公開して欲しい」という問い合わせが来るのですが、さすがにそれはできないですね。。

      以前、僕はTwitterで以下のようにつぶやきました。

      もし、MATさんがアフィリエイトで稼ぐことに本気なら、まずは練習試合からやってみてはどうでしょうか?

      アフィリエイト成功のカギ(10)完璧を目指さない、最初は練習試合のつもりで

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

※※※コメントを入れる前に必ず「コメント欄の方針」を読んで下さい。※※※