とうとう年が明けて2014年になりましたね^^
12月はあまり仕事をしませんでした。。いろんな意味で欲望に負けちゃいました。。
11月に初めて100万円超えをして今年の目標を達成できちゃったので、ちょっと安心しちゃったというのもあるかもしれません。すぐ調子乗っちゃいます^^;
そして、12月は11月に比べて確定額がだいぶ落ちちゃいましたね・・・。
でも、発生額は100万円を超えているので、まぁいいとします^^
年が明けたので、気分一新して引き締めていきたいですね!
2013年12月の発生報酬額
では、2013年12月に発生した報酬額をASPごとにまとめてみたいと思います!
- A社:449,000円(うち自己購入40,000円)
- J社:219,000円
- V社:141,000円
- r社:102,000円
- m社:97,000円
- f社:73,000円
- A社:64,000円
- A社:13,000円(うち自己購入12,495円)
- F社:6,243円
- A社:2,719円
- E社:2,000円
- L社:564円
- <合計>:1,173,318円
※Amazonだけ発生ベースの報酬額がとれないので確定額
2013年12月は発生ベースではなんとか100万円を超えました。117万円ですね。自己購入を引くと112万円です。
このブログを始めてからの月ごとの発生額は以下のように推移しています。
6月:557,577円
7月:861,129円
8月:788,023円
9月:846,993円
10月:1,079,511円
11月:1,379,706円
12月:1,173,318円
発生ベースでは3ヶ月連続で100万円を超えています。
でも、あまり喜んでもいられません。
というのも、承認率が良い広告主の本数が減って、承認率が悪い広告主の本数が増えているからです。
アフィリエイトは承認された金額だけが入ってきますからね。
12月の傾向としては、ボーナス月なので金融系が先月に比べて減ると予想していたのですが、蓋を開けてみるとほぼ同等の数が出ていました。
11月は112本出ましたが、12月は111本でした。
ボーナスが出る月って「お金を借りたい」という需要は減るのですが、予想外に出ましたね。
あとは、ダイエットジャンルがかなり出ました。
A8が初めて40万円を超えましたが、これはダイエットジャンルがたくさん出たせいです。
忘年会シーズンで暴飲暴食する機会が増えるので、ダイエットに対する需要は増えますよね。
僕もちょっと太ったので、痩せたいです。。^^;
あとは、ファッション系もそこそこ出ましたね。クリスマス前とか忘年会前とかはオシャレして人前に出たいので、ファッション需要は増えますよね。あと、クリスマスプレゼント需要もありますし。
一方、旅行系は全くといっていいほど出ませんでしたね。国内温泉がチョロチョロくらいでした。。
つーか、旅行系は承認率も悪いし、承認されるまでの時間が長いので、今後は趣味程度で進めていこうと思っています。
ビジネスとしてのアフィリエイトと考えると、旅行系は割に合わないという印象ですね。。
2013年12月の確定報酬額
12月の確定報酬額は77万円です。先月は127万円だったので前月比60%(40%マイナス)で、金額的には50万円のマイナスです。。(汗)
半分近くまで落ちちゃいました^^;
このブログを始めてから2013年は以下のように確定報酬が推移してきました。
4月:37万円
5月:31万円
6月:39万円
7月:51万円
8月:64万円
9月:55万円
10月:76万円
11月:127万円
12月:77万円
にしても、収入が前月よりも50万円も減るってアフィリエイトの醍醐味ですよね!
実はクリスマスくらいまでは60万円くらいかなぁ〜と思っていたんです。
「先月の半分だな・・・」と。
こういう事実を目の当たりにした時、「だからアフィリエイトは不安定だから本業にしない方がいい・・・」と思うか、「半分近くまで落ちたということは、倍になる可能性も同じくらいある!」と思うかでアフィリエイターとしての適正が分かれると思いますね。
もちろん、僕は後者です!笑
僕は「今月、ヤバイ・・・60万くらいしか確定しないかも。。先月の半分だ。。」と一瞬落ち込みましたが、2秒後には「半分に落ちたということは、今後2倍になる可能性も十分にあることだ!」と思ってニヤニヤしていましたから(笑)
アフィリエイトというビジネスには「不安定さ」と「可能性」が同居しています。
僕は思うのですが、根拠なんてなくても「可能性」の方にかけられる人がアフィリエイターとして成功する人だと思います。
事実、僕はあまり悲観していません。
なぜなら、12月は発生ベースでは100万円を超えていますし、確定額がかなり落ちた要因はちゃんと分かっているからです。
まず、先月50本以上とっていた金融系プログラムが12月から1500円ほど報酬額を下げられてしまったからです。
50本 × 1500円 = 75,000円
というわけで、単純に先月と同じ数をとっていても7万5000円ほど収入が減ることになります。このプログラムは申込ベースで承認率はほぼ100%でした。
でも、1500円も減らされたら紹介する価値がないので、このプログラムの露出を減らしました。
このプログラムは承認されるのも早かったのですが、変わりに露出を増やした別ASPの新規プログラムの承認は来月なので、今月の確定額が減ったんですね。
あとは、別の金融系プログラムの報酬アップキャンペーンが12月は10,000円で期間も短めでした。11月は15,000円で期間も長かったですからね。5000円の差は大きいです。
というわけで、12月は金融系ジャンルの報酬がかなり減ると事前に分かっていました。
ですから、前月比では大幅に確定額が減っていますが、あまり悲観はしていません。
問題があるとすれば、12月はアウトプットが少ないことでしょうね。。完全に自分に負けました。。まぁ、毎年のことです(笑)
1月に必ず取り返します!