2013年上半期(1〜6月)に作ったサイト数は164サイト

Pocket
LINEで送る

2012年末にアフィリエイトのセンターピン(成功のカギ)の1つに「数」があることを遅かれながら気づいて以来、僕はとにかく1つでも多くの自分の分身(サイト)をウェブ上にアップすることを最重要視してサイトを作ってきました^^

質よりも量って感じですね。ある程度の金額を稼げるまではそれでいいと思っています。

なぜなら、自分のサイトをウェブ上にアップしない限り、報酬は上がってきませんからね。

ボクサーがリングの上でパンチを出さないと勝てないのと同じですね!

ガードばかりしていては勝てません。ショボくてもいいから、パンチを出さないと・・・。

さて、2013年も7月に入り、梅雨も明け、昨日から夏がやってきたような感じになってきましたが、2013年上半期(1〜6月)に作ったサイト数を公開したいと思います!

ーーーーーーーー
1月:0サイト
2月:21サイト
3月:46サイト
4月:37サイト
5月:38サイト
6月:22サイト
ーーーーーーーー
合計:164サイト
ーーーーーーーー

基本的に僕の場合はペラサイトがメインです。

1月が0サイトなのは、旅に出ていたからです(^_^;)

旅に出ている場合じゃないのは分かっていたのですが、海外を放浪していました(^_^;)

きっと来年も1月にはどこか異国の地へ行くと思います(笑)

「稼げるようになってから行けよ!」という声が聞こえてきそうですが、好きなんですよね〜、旅が・・・(^_^;)

やりたいことの1つに、1年間ずーと世界を旅しながら世界各国でサイトを作りながら、アフィリエイトで巨額の富を稼ぐことがあります(笑)

笑っていますが意外と本気です(笑)

6月にサイト作りのスピードがちょっと失速していますが、これは旅行ジャンルに新たに参入したからです。

新ジャンルに参入するときは、やはり事前リサーチが多少必要となるので、サイト製作に時間がかかってしまうのですが、旅行ジャンルは思いのほか苦戦しましたね。。

旅好きなのに・・・。旅好きだからかな??

ただ、すでにそこそこの結果が出ているのでよしとします!

さて、僕は本来、1日3サイト作ることを目指してやっています。月90サイト、年間で約1000サイトですね。

でも、最近は1日1〜2サイトが限界になっていますね。。

どうしても、1日3サイトを目指すと、質が規定値以下に下がってしまうんですよね。

質より量なんですが、”ここまでなら質を下げてもOKライン”よりも下がってしまうんです。

経験的にそんなサイトは上位に上がりづらいし、アクセスが来てもあまり売れないというイメージがあるので、最低ラインはクリアしたサイトを作るようにすると3サイトがちょっと今は難しいです。。

でも、このままではダメなので、1日3サイトを作れるようにもっと成長しなくては・・・と思っていますけどね^^

下半期(7〜12月)も数にこだわってガンガンサイトを作り続けようと思います!

数はアフィリエイトのセンターピンの1つだと思っているので!

ケンカの弱いヤツでも300人も集まれば、ケンカの強いヤツ1人を簡単に倒せちゃいますからね!

今日はこんな曲を聞いてサイトを作っています。0:30:00あたりからいい感じに、1:27:00あたりから熱くなります。

Pocket
LINEで送る

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。

※※※コメントを入れる前に必ず「コメント欄の方針」を読んで下さい。※※※