今年は例年よりも15日早い7月6日に梅雨明けし、そこから一気に真夏になりましたね。
僕はサーフィンをやっているので、早くもけっこう黒い感じです^^;
さて、僕の部屋って午後から日当たりが良くなるんですよね。
だいたい、14:30頃から猛烈に太陽の日差しが入ってきます。
そして、夕方までは窓を明けて風が入ってくるとしても、この時期は部屋がサウナのように暑くなります。。
なので梅雨明け以降、14:30頃から部屋の窓を閉めて、遮光カーテンも閉めます。
そして、クーラーを入れて、扇風機を回します。
そうなんです!最近の僕の部屋は14:30から快適タイムが始まるのです(笑)
遮光カーテンを閉めているので、もう部屋は14:30から夜みたいですね。
さて、クーラーを入れるとなると電気代が心配ですね^^;
去年は電気代が怖くて、午後から近所のWi-Fiが使えるカフェで仕事をしていました。250円のアイスコーヒーで何時間も粘って^^;
でも今年は、「7〜8月の電気代は月1万円くらい上がってもいいや!」と思っています^^
だって、電気代が1ヶ月に1万円上がったとしても、1万円多くアフィリエイトで稼げばいいだけの話ですからね!
昔の僕なら、電気代を節約しようと、暑い中クーラーなんて付けずに、扇風機だけで頑張っていたと思います。
でも、それでパフォーマンスが落ちたり、翌日に響くほど体力を消耗しちゃったら本末転倒なんですよね。。
だったら、快適な環境で集中して仕事をして、月の収入を1万円多く稼げばいいだけです。
サラリーマンなら自分の月収は決まっているので増減できませんが、アフィリエイターなら頑張れば増やせますからね^^
仮に、クーラーが効いていて涼しいカフェで仕事をするにしても、やっぱり周囲の目が気になったり、可愛い子がいるとキョロキョロ見ちゃったりして(笑)、集中力が落ちますよね。
逆に、部屋のカーテンを閉めて、外の情報が入ってこないようにするとすごく集中できるんですよね!
ようは、「増えた電気代以上に稼げばいいだけ!」ってことですね^^
この考えなら、僕は暑い夏でも快適に集中して仕事ができ、夜も快適に寝れますし、電気会社も儲かりますからWin-WInですよね^^
節電するなとは言いませんが、自宅で働くアフィリエイターにとって過剰な節電は百害あって一利なしだと思っています。
東日本大震災後の自粛モードみたいな・・・。自粛モードに入っちゃうと、ただでさえダメージを受けているのに、さらに経済がシュリンク(縮小)しちゃいますからね。。
そんなことを考えながら、大幅に増えるであろう電気代の請求にビビっている自分をごまかしています(笑)
いや、そのぶん稼ぎますから大丈夫!
というか、昔は節約にフォーカスしていましたが、今は稼ぎを増やすことにフォーカスしている自分がいることがうれしいですね^^
マジで、もう少ししたらスーパーサイヤ人になれるかもしれません(笑)
タイガーからホワイトタイガーになれるかもしれなせん(笑)