月別アーカイブ: 2013年7月

今年は夏を捨てます。8月はサイト製作強化月間に、1日3サイト月間93サイト作ります!

今日で7月も終わり、明日から8月ですね^^

早いっすね〜!今年も残りあと5ヶ月しかありません。

ホントに時間ってあっという間に過ぎていきますね。。

毎日晩酌する時に感じるのが、「さっき起きたばかりなのにもう夜だ・・・」ですから^^;

「毎日、時間が早く感じる」と言うと、「それは充実しているからだよ!」と言う人が多いですが、僕はそんな風には感じていませんね。

むしろ焦っているというか、恐怖感に追われている感じですね^^; 続きを読む

手持ちのドメイン数を増やすことが目的ではない、稼ぐことが目的

今年に入ってドメインを180個くらい取得しています。

1ドメイン1000円として約18万円の出費ですね。

でも、さっきチェックしたら、取得しただけでコンテンツを入れていないドメインが60個くらいあるんですよね。。(汗)

つまり、6万円分は稼働せずに眠っている状態です・・・。 続きを読む

アフィリエイト成功のカギ(8)1つのドメインに稼ぎを依存しない、分散こそ心の平安

よく言われることですが、アフィリエイトで月100万円を稼ぐなら、1つのサイトで稼ぐのではなく、100サイトで1万円ずつ稼いだ方がいいと。

投資の世界の分散投資と同じ理屈ですね。「卵は1つの籠に盛るな」と。

確かに、これは理屈としては正論なのですが、実際にやってみるとそんな上手く稼ぎを分散できません。

たいていは、たくさん稼ぐサイトと全く稼がないサイトに分かれます。 続きを読む

アフィリエイト成功のカギ(7)迷ったら負け〜いま結果が出ている方法を信じて、より早い速度で繰り返す

アフィリエイターに限らず、自分でビジネスをしている人って常に不安と隣り合わせですよね^^;

特に、アフィリエイトは成果が出なければ報酬が入ってこない完全歩合制のビジネスです。

そのため、結果が出ている時でも不安になってしまい、今やっている自分の作業を疑ってしまったりします。。疑う必要なんてないのに・・・。

いま結果が出ているのに、「もっといい方法があるのではないないか・・?」「別の手法も取り入れた方がいいのでは?」とか考えちゃうんですよね^^; 続きを読む

アフィリエイト成功のカギ(6)お金を稼ぐことにギラつく〜キャッシュに対する執念

アフィリエイトの成功のカギの1つに「お金を稼ぐことにギラつく」ということがあると思います。

まぁ、アフィリエイトもビジネスですからね。起業ですから。「キャッシュに対する執念」がライバルたちよりも勝ってないとダメですよね。

大金を得たいことに正直にならないと。 続きを読む

アフィリエイト成功のカギ(5)ノウハウ探しをせずに場数を積む

アフィリエイトの成功のカギの1つに「ノウハウ探しをせずに場数を積む」ということがあると思います。

桁違いに稼いでいる人を見ると、「何か自分が持っていないすごいノウハウや知識を持っているのではないか?」と考えがちですが、多くの場合はそこに真理はないと思います。

実際は、桁違いのノウハウを持っているのではなく、桁違いのスピードで桁違いの作業量をこなしていて、単にサイト数が多いだけだと思います。 続きを読む

アフィリエイト成功のカギ(3)スピード「上手だが遅いよりも、下手でも速いほうが良い」

アフィリエイトの成功のカギの1つに「スピード」があると思います。

まぁ、アフィリエイトに限らず、どんなビジネスでもスピードは最重要項目ですよね。

でも言うのは簡単ですが、スピーディーにサイトを作っていくのって、思いのほか難しくないですか?

僕の一番の欠点はスピードがないことですね。。^^; 続きを読む

暑ければクーラーを付ければいい。電気代が上がってもそのぶん稼げばいいだけ!

今年は例年よりも15日早い7月6日に梅雨明けし、そこから一気に真夏になりましたね。

僕はサーフィンをやっているので、早くもけっこう黒い感じです^^;

さて、僕の部屋って午後から日当たりが良くなるんですよね。 続きを読む

自分でリスクをとればとるほど報酬もアップする

アフィリエイトでは自分でリスクをとればとるほど報酬もアップすると最近は感じています^^

まぁ、これは何にでも当てはまるかもしれないですけどね。

「ハイリスク・ハイリターン、ローリスク・ローリターン」って言いますもんね。 続きを読む

アフィリエイターは稼げるまでは土日休みも3連休もGWも夏休みも年末年始もなし

今日は「海の日」ということで休日です。世の中は土・日・月と3連休ですね^^

でも、僕はいつもと変わらず仕事をしています^^;

むしろ、世の中が休日で遊んでいる時ほど燃えてきます(笑) 続きを読む

新規参入したダイエットジャンルの2ヶ月間(5/13〜7/13)の成果

今年の5月13日からダイエットジャンルに参入しました^^

きっかけは、「ヤバイ、オレ、夏に向けて痩せなきゃ・・・」と思ったからです(笑)

今日は7月14日なので、ダイエットジャンルに参入してから早くも2ヶ月が経ちました。

この2ヶ月間はダイエットジャンル以外のジャンルのサイトも作っていましたが、ダイエットジャンルは2ヶ月で40サイト作りました。全部ペラページです。

今回はこの2ヶ月間のダイエットジャンルの成果をまとめたいと思います! 続きを読む

アフィリエイト成功のカギ(2)マイナス思考、入ってくる情報を減らす

アフィリエイトの成功のカギの1つに「入ってくる情報を減らす(マイナス思考)」というものがあると思います。

具体的には、入ってくる情報をなるべく減らして、自分のアフィリエイトサイトをウェブにアップロードすることだけに集中するということですね^^

20世紀のモダニズム建築を代表するドイツ出身の建築家ミース・ファン・デル・ローエは「Less is more.(より少ないことは、より豊かなこと。)」という言葉を残しましたが、まさにこんな感じですね! 続きを読む

アフィリエイト成功のカギ(1)数に走る、量をこなせる

アフィリエイトの成功のカギの1つに「数」があると思います。

数に走れないヤツはアフィリエイトという不確実性が高いビジネスでは勝てないと思いますね。

基本的に、僕は「ドメイン数に比例して報酬もアップする」と考えているからです! 続きを読む

アフィリエイトはクレイジーでぶっ飛んだ変態が勝つ戦場

アフィリエイトってちょっと変わった変なヤツが勝つ戦場だと思っています(笑)

協調性がなくて、一般常識に欠けていてサラリーマンなんてとてもできないヤツほど結果を出すように思います(笑)

良くも悪くもストッパーが切れているというか、リミッターがないヤツですね。 続きを読む

アフィリエイト報酬シュミレーション、10年続ければ1億円突破できる!

今年の4月に報酬シュミレーションをやりならがらニヤニヤしていたことがありました^^

今の僕のアフィリエイトのやり方はペラページ戦略です。

つまり、1つのサイトに複数のページを用意するのではなく1サイト1ページです。

これは以前、稼いでいたサイトが圏外に飛ばされてしまい大打撃を受けたことを教訓としています。

かなり作り込んだページ数の多いサイトだったので、報酬だけでなく精神的にもだいぶダメージを受けましたね。。^^;

だから、検索エンジンの順位変動に対するダメージを少なくするために今はペラページ戦略をとっています! 続きを読む

2013年上半期(1〜6月)に作ったサイト数は164サイト

2012年末にアフィリエイトのセンターピン(成功のカギ)の1つに「数」があることを遅かれながら気づいて以来、僕はとにかく1つでも多くの自分の分身(サイト)をウェブ上にアップすることを最重要視してサイトを作ってきました^^

質よりも量って感じですね。ある程度の金額を稼げるまではそれでいいと思っています。

なぜなら、自分のサイトをウェブ上にアップしない限り、報酬は上がってきませんからね。 続きを読む

アフィリエイトとサーフィンは似ている。何万回と失敗して初めて上手くいく方法が分かる。

波待ちするサーファー

僕はサーフィンをやっているのですが、先日、波乗り中に「アフィリエイトとサーフィンは似ているなぁ〜!」と思ったんですよね^^

サーフィンってぶっちゃけけっこう難しいんです。。

初心者がいきなりテイクオフできることはないし、ロングボードでまぐれ的に小波にテイクオフできても、その後はボードのコントロールなんてできずに倒れるだけです。

最初は100回やったら100回失敗するくらいの世界なんですよね、サーフィンって。 続きを読む